« コードウェイナー・スミス「第81Q戦争」 | メイン | 今日も雨だけど »

2007/04/17

コメント

おっ、マイルスだ。

久しぶりに聞いたら、昨日から、頭の中がKind of Blueに25%ほど乗っ取られています。

ジャズ、マイルスファンの我が夫はちなみにRelaxin’が一番好きだそうです。マイルス初来日公演厚生年金会館に行ったと自慢しております。亡くなる前の最後の日本でのジャズセッション恵比寿であったの行くの行かないのと悩んだ挙句行かなかったらすぐ亡くなってしまって凄く後悔していました。

石氏さん、
特にマイルスファンってわけではないのですが、Kind of Blueは、友人から借りて聞いてかっこ良かったので自分で買いました。
ちなみに、昨日のその他の音楽は平野 公崇、ジャック・リヴェット監督のジャンヌ・ダルクのサントラ(映画は見ていないけど時々聞く)、Wilbert Hazelztというトラベルソ奏者のバッハ、Beatles青版と、かなり節操がない。けど、自分としては作業しやすそうな音楽。

この記事へのコメントは終了しました。