今日、読めない字があった。前後の文脈から⚪︎⚪︎じゃないかな?と、アタリをつける。多分そうだろう、と、思う。辞書ひく。で、この事から、漢字の読めない政治家の事を考えてみた。
漢字の読めない教師もしていたらしい政治家は「便宜」を「びんせん」って読んじゃった時に、「?」聞いたこと無いな、変だな?って、思わ無いんだよね。
「便宜」を音で知っていても読めなかったら、書いてある事の意味がわから無いはずだよね。「便宜」が「びんせん」で、「べんぎ」じゃないから。文脈から「びんせん?」って変?って、思わなかったって事だよね。「でんでん」も、そうだけどさ。
あとさ、原稿をさ自分で書いてないくてさ、しかもさ、事前に目を通さないんだろうなぁ。原稿書いた人もかわいそうだな。内容はともかく。
コメント