« 見た目で衝動買い | メイン | 丸い氷が可愛い »

2012/01/13

コメント

>で、女の人って心の底では、全然、男の人をアテにしてないんじゃないのかな。

そうらしいですねw 
詩人の伊藤比呂美も対談の中でこんなことを言っています。
「結婚とか離婚とか、結婚とか離婚していると(笑)、男って本当に役に立たない。」

伊藤比呂美の経歴をよく知らないし、彼女の作品を読んだ事がないし、私は、結婚、離婚を繰り返したわけでもないから、彼女の言っている事と私の実感が同じなのか確認のしようがないから、なんとも言えないけど、男って基本マザコンだし役に立たないよね。

上野千鶴子の言っている事を全部理解できている自信は無いけれど、強引に抜粋すると「女のコミットメントに釣り合うだけのコミットメントを男はしない。」にすごく納得するね。

うむー、家の亭主に関して言えば一切写真は撮らせてくれなかったな、、、。写真を撮られるのが大嫌いだったから。そして遺影の写真がなくて困った。

石氏さん、
あれれ?過去形?あれれ?

旦那の写真だけではありませんが、アリス・スプリングスとニュートンの "us and them" は好きです。

曾地さん、お久しぶりです。
us and them今度見てみます。楽しみだ。ありがとう。
関係ないですが、最近、リー・フリードランダーがツボです。

This aicrtle went ahead and made my day.

この記事へのコメントは終了しました。