« 演劇見たの本当に久しぶりだけどね | メイン | 黄金週間のあれこれ »

2011/04/30

コメント

おっ、日本の古典が視野に入ってきましたか。
お勧めは岩波文庫の『平家物語』。
もしくは『奥の細道』。これはどの文庫でもOK。
ぜひ、トライしてみてくださいな。

いや〜、古典全然、ダメ。
時々知っている単語が出て来る英語と同じくらい判らない。まだ、英語の方ががんばるかも。ってくらい判らないよ。
努力の難しい事は向いていない。と、あっさりあきらめの境地。

そんな簡単にあきらめないで、同じ日本語だし、気分で読んでみてくださいな。
簡単で短いのでは『伊勢物語』もいいです。
角川からはビギナーズ・クラシック文庫というのが出ていて、現代語訳・原文・解説が細かくコンパクトにまとめられていていいかも。

この記事へのコメントは終了しました。