« いちごあんぱん | メイン | ぎっくりくん »
2B英語時間。宿題をなんとかかんとか。しかし本番に弱いの〜。昨日まで比較的ペラペラと覚えていた英文が、いざとなると出て来ず頭が真っ白。英文の添削もしてもらう。時制とか細かいミス多し。そのまま、ぬくぬくしていたらカメラ談義が始まる。なぜかみんなライカ好き。私も好きだけどね。私のはバルナックで不自由だから「写んなくてもいいや」的な気持ちで撮れてシャッターの音が好きだからさ。そんだけなんだけどね。
英語(外国語)って私の場合いくら勉強しても全然身に付かないんですよね。まあ、能力的なものもあるけど。でもアメリカでは子供でもしゃべっているというのにえ!それでいまではあきらめました。子供の時ちょっと先生について勉強しただけという亭主の方が今でもずっと しゃべれるというのが納得いかなくて。 わたしのあのパルナック大きさの感じが手に合って一番カメラとしては好きなのにたまにしか写らない。それにいつもピンぼけ。何とかならないか??昔の人どうやってとっていたのかしらって思うんだけどね。
投稿情報: 石氏 | 2009/02/09 06:33
ご主人は英語できるんですね。いいなぁ〜。 バルナックの、サイズ良いですよね。カメラとしては一番好きです。 ピンぼけしちゃうんですか?変ですね。レンジファインダーだから、私は、一眼レフよりピント合わせやすいですよ。
投稿情報: さるぢえ | 2009/02/10 17:45
この記事へのコメントは終了しました。
英語(外国語)って私の場合いくら勉強しても全然身に付かないんですよね。まあ、能力的なものもあるけど。でもアメリカでは子供でもしゃべっているというのにえ!それでいまではあきらめました。子供の時ちょっと先生について勉強しただけという亭主の方が今でもずっと
しゃべれるというのが納得いかなくて。
わたしのあのパルナック大きさの感じが手に合って一番カメラとしては好きなのにたまにしか写らない。それにいつもピンぼけ。何とかならないか??昔の人どうやってとっていたのかしらって思うんだけどね。
投稿情報: 石氏 | 2009/02/09 06:33
ご主人は英語できるんですね。いいなぁ〜。
バルナックの、サイズ良いですよね。カメラとしては一番好きです。
ピンぼけしちゃうんですか?変ですね。レンジファインダーだから、私は、一眼レフよりピント合わせやすいですよ。
投稿情報: さるぢえ | 2009/02/10 17:45