« 新聞広げて | メイン | 餃子その後 »
今週は、ずーっと餃子がたべたいな〜モードだった。で、毒入り餃子事件。自分で作った。失敗した。久しぶりに作ったら、肉と白菜の割合がダメダメでニクニクしい餃子になってしまった。その上焼く時ハデに焦がした。材料は良かった(1200円あまり投資)ので、まずくないけど何かがちがう。さらにリベンジするか悩み中。
今頃「KILL BILL 1」を見る。おもしろいけど2を見ない事には、なんとも言えず。
我が家では、キャベツ・ニラ・肉・ニンニクで白菜は水が出るので使いません。 因みに肉はキャベツの1割弱しか入れません。肉が多いと美味しくならないので、皮は市販の物で餅粉を配合した皮で薄くてもモチモチして美味しく、 蒸し器で下に白菜かキャベツを敷き蒸すと焼きの失敗がなく簡単にしかも旨いです。
投稿情報: mactt | 2008/02/01 11:02
肉そんなに少ないんですか。 昨日作ったのは、逆で白菜が1割でした。蒸し餃子も今度やってみます。
投稿情報: さるぢえ | 2008/02/01 12:40
この記事へのコメントは終了しました。
我が家では、キャベツ・ニラ・肉・ニンニクで白菜は水が出るので使いません。
因みに肉はキャベツの1割弱しか入れません。肉が多いと美味しくならないので、皮は市販の物で餅粉を配合した皮で薄くてもモチモチして美味しく、
蒸し器で下に白菜かキャベツを敷き蒸すと焼きの失敗がなく簡単にしかも旨いです。
投稿情報: mactt | 2008/02/01 11:02
肉そんなに少ないんですか。
昨日作ったのは、逆で白菜が1割でした。蒸し餃子も今度やってみます。
投稿情報: さるぢえ | 2008/02/01 12:40