« 本格的に風邪 | メイン | ようこそ »

2008/01/10

コメント

気分一新。
ゆ〜っくり、デトックスしてください。
お大事に♪

休さん、ありがとうございます。
徐々に復活?
回らない頭で、ぼーっと写真集眺めたりしてます。肩に力が入らなくて良いです。

わたしゃ、ひさびさ、カメラのことで頭がイッパイ!!

モノクロの写真と本が積み上がっていていいかんじです。休さんのブログでも書きましたけど私の写真の出発点はオリンパスペンDなんです。興味のあるものにカメラを向けてただ撮るだけだったんですがなんかあの頃が一番撮るのが楽しかった気がします。大学卒業してすぐ朝日ジャーナル(今は亡き)の記者の人とカナダに行き彼女は立派な一眼レフ私はオリンパスペンで撮りあとで東京で写真見せ合いましたがペンで撮った方が面白いじゃないなんて自己満足にも思ったのを覚えています。グループ展以来5Dは封印してライカを使っていますがイマイチなんです。やっぱり私にはおき楽写真が合うかなって考える今日このごろです。話は違いますがアニーリービビッツの映画がもうすぐ公開になりますね。楽しみです。

Qさん、カメラ探し中の様子。楽しそうですね。私は、Yさんからポラロイドを貸してもらえることになりました。すごく楽しみ。
石氏さん、最近、気合入れて写真撮るとロクなのが撮れない私であります。
アニーの映画やるんですか、知りませんでした。これですね。行かなくちゃ。http://annie.gyao.jp/
朝日ジャーナル、ありましたね。筑紫哲也が編集長やっていたときに読んでました。(いつの話だ?)

ガリレオの事を歌っているという説がありますね>fool on the hill

ユタカさん、
Fool on the hill>そんな説もあるらしいね。でも、主人公は動かなくて、回ってるのは、まわりの方なんだよね。
ガリレオの事を歌っているのなら、主人公がまわっていた方がシックリくるな〜、なんて思ったのでした。

この記事へのコメントは終了しました。