« 瀬戸正人写真展[binran] | メイン | 私の人生の中で今日が一番若くて、一番元気 »

2007/11/10

コメント

載っていたね!
こないだ吉祥寺パルコでY'sの服を見ていたんだけどね。
肌触りがとて~もよい長袖の服があって、欲しくなっちゃったよ。
きみどりの色が素敵でねぇ…;;;

最近は、なるべく洋服は見ないようにしています。欲しくなっちゃうからね。
そんなわけで、ユニクロと無印の日々。

わたしの歳になると洋服の選ぶ基準はまず肌触りがよいです。そして楽に着られる。着ていて楽しいがあればなおよい。でもたまにそういう服に出会っても先立つものがね!!ユニクロの服はゆったりがないのでおばさんにはキツいです。値段は好きなんだけど。そして家から一分の所にお店があるので主人にはむりやりユニクロの服着せてます。

家から1分のとこにユニクロがあるんですか、便利な所にお住まいですね。
「肌触りが良い」が優先順位1番なんですね。素材をこだわる派ですね。

一番下の子が肌触りがよい服しか着なかったんですよ小さい時から。でもこれが難題で肌触りがよいが一番値が張るんですよね。毛糸でも肌触りが良い毛糸はアルパカ入りとかカシミヤ入りとかで普通の毛糸の二倍以上しますからね。ちなみに自慢をすれば今着ているパジャマはY'sのでガーゼ素材のうっとりするほどの肌触りの良さ。やっぱり素材にこだわるデザイナーの服着たいですね。

なぬ!Y'sのパジャマですか。
私は、無印のガーゼパジャマ。MUJIの場合は、コレが良いじゃくて、コレで良い。という判断基準。

この記事へのコメントは終了しました。