« resist写真展「不撓不屈」 | メイン | モンゴル? »

2007/06/01

コメント

こんばんは!
読破おめでとうございます。

SFってやはり理科系の人が書いているんでしょうか?
理系なのに文才もあるなんて素敵ですね。(笑)

私は今、「しゃべれどもしゃべれども」を読んでいます。
落語好きな友達が貸してくれていたのにずっと読んでなくて、
映画化されて先週末公開となったので慌てて読み始めたところ。
面白いです。

う〜ん。どうなんだろ。よくわかんないけど、サイエンスの知識がある人?が書いていると思われるけど…。
文才あるなしは、文系理系関係ないからね。文章を書く行為は、理系といわれる所に居る人も日常的にやっているわけで、別に脳みそが違うわけじゃいし、あれは、教育課程というかシステムの分類だからさ。
作家って、文章で作品を構築する人って事だし。

「しゃべれどもしゃべれども」知らなかったけど、国分太一が出てるんだね。

この記事へのコメントは終了しました。