« バテバテ | メイン | 印画紙運んであげるからさ »

2007/01/23

コメント

ずるいな大人って。

いや、ずるくない、ずるくない。
とりあえず、CBスタイルの棚6つ切りは、さらっときました。池袋ビックには行ってませんよ。

男前だ~。

以前、イルフォード・ウォームトーンを求めて、23区内のヨドバシ、ビックの全店を回りました。

ちなみに杉本博司はイルフォードと年間2万枚引き取る契約をしているらしいです(アサカメ2月号より)。

なるほど、だから今日秋葉のベルゲールがなかったのですね~。

ベルゲールは作ってるのはフォルテですがレシピはベルゲールが持ってるらしく、
ベルゲールの社長のジェラードさんがベルゲラインは継続できるようにに交渉中との話。

ろくろくさん、伊達女と言ってください。モンゴル分は確保しないと、途中で印画紙を変えるわけにいかないのですよ〜。
それはともかく、杉本博司が写真家であるうちは、いるフォードは存在しそうなわけですね。
次の印画紙どうしよう。

たぐ-monoさん、そうなんです。

この記事へのコメントは終了しました。