« 絲山秋子 | メイン | モクレン »

2006/03/27

コメント

データベース関連の書籍買ってきました。
俗にシーラカンス本と呼ばれているPostgreSQLの本です。

Javaも1.0の頃に齧っただけですし。(ので、ほとんど憶えてません)

自分は、データベースとWEBサービス(というか利用可能なコンポーネントは何があるのか)の勉強からスタートです。

更に、道のりは長し。
後ろを追っかけていきます。

Hello World.
「Java1.0懐かしー。」とは言っても、わたくし、オブジェクト指向が身に付いておらず、Javaで作る意味がだんだんなくなりつつある昨日、今日。いわゆるその場しのぎになりつつあります。うちにあるJava関係の本も2002年あたりのばかりで、とりあえず、落ちこぼれたところから復習し直し中な感じです。英語できないし。
あっという間に、吉田7さんに追い抜かれそう。

この記事へのコメントは終了しました。