iTunesのリストに出て来るネットラジオでR&Bを聞いてみたが。メニューがR∩Bになっていて集合かよ。とか思ったが、もしかしたら集合の記号でもなく小文字のnを使っているかも。
TPPG(ヌードって流行?)→ルーニィー→ニエプス(展示しているのに遭遇したのは久しぶりだよ)→蒼穹舎、豊浦正明さんの「十年の記憶」新潮社のフォト・ミュゼのシリーズを見つけて(写真集があるの知らなかった。)それが500円。ウホウホする。そういえば最近、豊浦さん展示して無いのかなぁ。→世界堂で買い物しようとチャリチャリしていたら、Place Mで展示している相馬さんと大谷さんが買い出し中に遭遇。トークショーあるからおいでよ。と誘ってくれたので、世界堂行ってからトークショー行ってみた。”写真が分からない”という話とか、分かる分からないというよりは、それが好きな写真だったので、みんな言葉で理解しようとしすぎるんじゃないかな。とか、言葉になっていれば安心する。とか、そんか事なんじゃないかな。とか、後から、ちびちび、思いつく。作家が単純に”撮る”。事に集中しているのだから、見る方は単純に”見る”事に集中すれば良いんじゃないかと。なんとなくだけど…。みんな頭が良すぎるんだよ。
私って少数派。と、実感したり。いつもと違う場所に行くと、いつもと違う比較対象区があって自分が相対化されるね。
カロタイプで昨日のプリントを確認する。この前ベルゲールを纏めて注文してしまったという事以外、温黒調(ベルゲール)か純黒調(ケントメア)どちらでも良いような気がして来た。
インポートもののブラを買ったのだが、(ちと高いが色が奇麗でデザインが好みだったので。)日本のメイカーの製品みたく”寄せて上げて”機能が無い。まったく発想が違うので面白いというか、なるほどというか、おっぱいが垂れてきたらそれなりに垂れたままって事なのね。と、新たな発見。締め付け具合が無いので楽っちゃ楽、心もとないといえば心もとない。鎖骨から下の面積が広いのが自然っちゃ自然。垂れ乳におされなブラもいいかもな。逆に、”寄せて上げて”機能は”何のため”にあるのか?という事が、これまた、気になって来た。