« 行ってみたい所を1つ挙げるなら | メイン | 死んでしまった人の事にはこだわらない »
録画してあった、ベルリンフィルのベートーヴェン交響曲第7番を見る。聞く。テンポが早足。でも、音の密度と精度は手抜き無しに聞こえる。みんなすごいノリノリ。国籍、性別、年齢がバラバラのメンバーでもベルリンの音がする、って事が、どういう事なのか、ちょっと考える。
江古田で髪をカットしてさっぱりする。師匠に近況報告をする。
銀座ニコンサロンでトークショーを聞く。石川直樹のアプローチがちょっとずつ変わっているように思える。やっぱりこの人の動向は気になる。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント