« 昨晩は、あられ | メイン | hanaちゃんと藤田一咲さんのトークショウ »
1ドルは100円ちょっとなのに、ユーロは160円台で推移していた。「ユーロは、なんでこんなに強いんだ? 日本は貧民国だよ〜。」とぶちくさ言いながら「ユーロ安くなんないかな〜。」と去年からひそかに念じていた。ここんとこ、ユーロが150円台に突入。この調子で安くなってくれれば、アルルに行くのに経済的に嬉しい。ウシシ。がんばれ〜。ちなみにイギリスのポンドは210円台、高過ぎ。ポンドの強さは、さらに良くわからず。
ですよねー。 ユーロが安くなれば、 いい写真集の一冊も買ってこれるっちゅうハナシですもんね。
投稿情報: 休日郎 | 2008/01/19 01:24
Qさん、それに、どうせだからパリで美術館にも行きたいしね。
投稿情報: さるぢえ | 2008/01/20 00:22
ケ・ブランレーにも行ってみればよかったー!!と昨年猛烈に後悔しましたよ・・・。
投稿情報: 休日郎 | 2008/01/21 11:10
この記事へのコメントは終了しました。
ですよねー。
ユーロが安くなれば、
いい写真集の一冊も買ってこれるっちゅうハナシですもんね。
投稿情報: 休日郎 | 2008/01/19 01:24
Qさん、それに、どうせだからパリで美術館にも行きたいしね。
投稿情報: さるぢえ | 2008/01/20 00:22
ケ・ブランレーにも行ってみればよかったー!!と昨年猛烈に後悔しましたよ・・・。
投稿情報: 休日郎 | 2008/01/21 11:10